公益財団法人宮崎県スポーツ施設協会では、今年度もさまざまな主催事業を計画しています。
順次詳細を掲載しますので、みなさまふるってご参加ください。
私たちは『1週間に1回以上、30分以上は運動・スポーツをしよう!』を合い言葉に、『みんながスポーツ“1130”(いちいちさんまる)県民運動』を応援しています。
(内容や期日は変更になる場合があります。)
事業名 / 内容 | 開催期日 | 場所 |
---|---|---|
ちびっこボルダリング体験教室 | 令和5年5月5日(金)こどもの日 | 宮崎県体育館 屋内人工登はん壁 |
こどもの日に合わせ、小学生以下の児童を対象としたボルダリング体験教室を実施し、スポーツに親しむ機会の提供と県有施設の利用促進に寄与する。 | ||
こどものあそびとスポーツレクリエーション | 令和5年5月5日(金)こどもの日 | ひなた武道館 主道場 |
SDGsへの取組が世間の話題となる中、身近なもので遊び道具を作り、作ったもので体を使い遊んでもらうことで、簡単でサステナブルな取り組みを体感してもらう。また、誰もが気軽に取り組めるスポーツレクリエーションを体験してもらい、「みんながスポーツ“1130”(いち いち さんまる)県民運動」及び県有施設の利用推進に寄与する。 | ||
夏休み自由研究ができる運動公園見学ツアー | 令和5年8月7日(月)・8日(火)・9日(水) | ひなたサンマリンスタジアム宮崎 |
夏休みに合わせ、小学生以下の児童を対象とした見学ツアーを実施し、夏休み自由研究の題材として施設を紹介することにより、多目的な利用及び広く県民にとって役立つ施設として活用されることを目指す。 | ||
ナイトテニススクール | 令和5年7月~令和5年9月 (7/14・21・28・8/4・11・25・9/1・8・15・22) |
宮崎県総合運動公園テニスコート(NO.18) |
誰もが気軽に取り組めるテニス教室を実施し、テニス技術の向上はもちろん、参加者の交流と健康増進を図り、豊かなスポーツライフを育成します。 | ||
フィットネス教室 武道館 | 令和5年9月6.13.20.27日,10月4.11.18.25日,11月1.8.15.22.29日 | ひなた武道館 副道場 |
ヨガ、ピラティス、脂肪燃焼、有酸素運動などのマットエクササイズ また、個別の生活習慣の改善、食事、トレーニング等のアドバイスを行います。 | ||
キッズランニング教室 | 令和5年10月1日(日) | ひなた宮崎県総合運動公園 第2陸上競技場(雨天時:木の花ドーム) |
キッズランニング教室 | ||
ビームライフル体験教室 | 令和5年11月3日(金) 文化の日 |
宮崎県ライフル射撃競技場 エアライフル射場 |
ビームライフル体験教室 | ||
ボルダリング体験教室 | 令和5年10月9日(月) ※スポーツの日 |
宮崎県体育館 屋内人工登攀壁 |
ボルダリング体験教室 |
[各施設利用予約及び問合せ先]
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() 〒889-2151 宮崎市大字熊野2206-1 (ひなた武道館内) 電話番号 : 0985-58-5151 ファックス : 0985-58-3213 |
![]() |
各種情報は 携帯サイトでもご覧いただけます。 アクセスは右のQRコードから |
![]() |